音楽

内田樹『サル化する世界』

雨。 NML で音楽を聴く。■イザイの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第五番 op.27-5 で、ヴァイオリンはヒラリー・ハーン(NML、CD)。■ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第三十一番 op.110 で、ピアノはヴァレリー・アファナシエフ(NML、CD)。たいへんにすばらし…

レヴィ=ストロース『われらみな食人種(カニバル)』

曇。 NML で音楽を聴く。■バッハの無伴奏チェロ組曲第一番 BWV1007 で、チェロはサユウン・ソルステインスドッティル(NML、MP3 DL)。■イザイの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番 op.27-4 で、ヴァイオリンはヒラリー・ハーン(NML、CD)。よい。■ベートー…

こともなし

曇のち晴。 NML で音楽を聴く。 ■モーツァルトの「羊飼いの娘セリメーヌ」による変奏曲 K.359、「泉のほとりで」の主題による六つの変奏曲 K.360 で、ヴァイオリンはルノー・カピュソン、キット・アームストロング(NML、CD)。 スーパー。暑い…。 高校野球…

こともなし

晴だが薄雲がかかっている。 NML で音楽を聴く。 ■モーツァルトのヴァイオリン・ソナタ第二十二番 K.305、第二十三番 K.306 で、ヴァイオリンはルノー・カピュソン、キット・アームストロング(NML、CD)。モーツァルトのヴァイオリン・ソナタはひさしぶりだ…

グレン・グールドの「インヴェンションとシンフォニア」、ヴィキングル・オラフソン発見

曇。涼しい。 イチジクの初物。 時々バッハの「インヴェンションとシンフォニア」が聴きたくなる。で、NML にある録音を聴こうとしたのだが(例えばこれ)、今日はどうもちがうって感じだった。これは、その演奏自体が悪いということではない。グレン・グー…

濱口桂一郎『家政婦の歴史』

晴。 NML で音楽を聴く。■モーツァルトのピアノ協奏曲第十六番 K.451 で、ピアノはルドルフ・ゼルキン、指揮はクラウディオ・アバド、ヨーロッパ室内管弦楽団(NML)。 ■モーツァルトのヴァイオリン・ソナタ第十九番 K.302、第二十番 K.303、第二十一番 K.304…

アリアンナ弦楽四重奏団、アンナ・ザッシモワなど

日曜日。晴。 昨晩は『【推しの子】』(アニメ、2023)の好きなシーンを何度も観返していて、こういうきわめて幼稚なことをいうのは恥ずかしいのだが、天真爛漫なルビーもかわいいけれど、僕は有馬かなに惹かれるんだなと思う。根暗で、自分の「過去の栄光」…

「【推しの子】」(2023)を観る

晴。 昨晩アニメ『【推しの子】』(2023)を途中まで観たが、ひと眠りしてみると、いまのエンタメ、おっそろしいなと実感。ナイーブな田舎者のおっさんには、刺激が強すぎるというか、こんなにおもしろくっていいのだろうか、って感じ。何か、観るのが悪いこ…

精神の貧しさとこの時代

晴。 寝ている間に凡庸化、それはかまわないが、生きとし生けるものへの惻隠の情は、心の土台であることをあらためて痛感する。これがないと、心はとんでもないところへ至ってしまう。と、いつもいうことであるが。 NML で音楽を聴く。■バッハの無伴奏チェロ…

「弱キャラ友崎くん」(2021)を観る

晴。 朝から老父が眼科の診察で、昨日に引き続き岐阜駅まで送る。待ち時間は、今日は岐阜駅内アスティのミスドにて。コーヒーをちびちび飲みながら、40分ほど目をつむりつつ、ぼーっとする。本ももっていったんだけどね、読まなかった。自室でぼーっとしてい…

岡田暁生&片山杜秀『ごまかさないクラシック音楽』

晴。 夢。暴力的に他人を殴りつけようとするのだが、できない。拳がへなへなとなってしまう。 夢。遠くへ行く、しかし、約束があったのを思い出す。慌てて帰ろうとするが、たぶん間に合わない。 スーパー。暑いな。 昼から老父の白内障手術で、岐阜駅前まで…

石垣りん『朝のあかり』

晴。 鬱気を飲み込んで寝たため、ひさしぶりに好ましい、なかなか内容のあるおもしろい夢を見る。未知の田舎の町が舞台の夢だった。昭和の雰囲気。詳細は思い出せないが、モノクロマティックで、不穏さに満ちていた。 早く起き出す。蝉しぐれがすごい。 うと…

コルナイ・ヤーノシュ『資本主義の本質について』

日曜日。晴。 NML で音楽を聴く。■ラフマニノフの交響曲第二番 op.27 で、指揮はシャルル・デュトワ、フィラデルフィア管弦楽団(NML)。ラフマニノフ:交響曲第2番アーティスト:フィラデルフィア管弦楽団ユニバーサル ミュージックAmazon 昼寝。 コルナイ・…

こともなし

晴。 クリーニング屋。 スーパー。五倍ポイントの日で混雑していた。 昼。 ごろごろぼーっとする。 中沢さんを読んでがんばる。 YouTube で坂本龍一さんの commmons schola の、ベートーヴェン回を観る。これはとてもおもしろかった。し、中身が詰まっていた…

赤坂憲雄『災間に生かされて』

晴。 一族家業が殺し屋の夢を見る。周到に準備をして殺すのであるが、わたしは殺すのになじめない。血が好きではないのだ。 資本主義のいちばんの難点は、我々の心を貧しくするということだ。それは欲望を一定方向に整流化し、消費によって単純化せしめるの…

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(2011)を観る

晴。今日も暑そうだ。 昨晩は安永祖堂老師を読んで寝た。 午前中、ぼーっとする。 昼。 NML で音楽を聴く。■モーツァルトのヴァイオリン・ソナタ第十七番 K.296、第十八番 K.301 で、ヴァイオリンはルノー・カピュソン、ピアノはキット・アームストロング(N…

自己・妄想・自己同一性

曇。 今日は朝から大垣なのに、ぐうぐう寝ていて起こされて飛び起き、睡眠の後始末もせずに家を出る。ずっとぼーっとしていて、運転している間じゅう、「自己」に関する切れ切れの想念というか妄想というか、そんなものが、頭の中で転がっていた。わたしは仏…

黒川創『世界を文学でどう描けるか』

晴れているが、雲多し。 蝉鳴く。たぶんアブラゼミ。 NML で音楽を聴く。■ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第八番 op.13 「悲愴」で、ピアノはジョルジュ・シフラ(NML)。静かで、大袈裟なところがまるでないベートーヴェン。こんなベートーヴェンが成立する…

マリアンナ・シリニャンのショパンを聴く

日曜日。雨。 NML で音楽を聴く。■ショパンのバラード第一番 op.23、スケルツォ第一番 op.20 で、ピアノはマリアンナ・シリニャン(NML)。最初は箸にも棒にもかからないピアニストかと思ったのだが、何か聴かせるものがあった。ちょっとカッコいいと思わせ…

こともなし

曇。 昼食に焼きそばを作る。 ごろごろうとうとする。時間をムダにしているだろうか。しかし、頭カラッポで、平安な気持ちなんだから、それはいけないんだろうか。もっとも、なかなかいつもそうってわけにはいかないのだが。PC や iPad のモニタの向こうにあ…

こともなし

晴。 スーパー。 文学がなくなることはないが、かつてに比べ文学はその「重要性」を失った。我々にとって、文学に書くべき「生きる」ということが非常に単純化したからである。我々にとって、人生はお金であり、他人から与えられる称賛でありマウントごっこ…

飛騨高山ヴィルトーゾオーケストラ2023の配信を聴く

曇。 中心に光が集中して突き抜ける。寝転がっていたらうとうとする。 昼寝。何故か家の中に蠍がいて、驚いて退治する夢を見る。 柳ヶ瀬の老舗肉屋へ行ってランプステーキ肉などを買う。車外は33℃で、曇っているが溽い。行き帰りに車の中で、リヒテル晩年の…

リービ英雄『日本語の勝利/アイデンティティーズ』

雨。 老父を眼の検査のために、岐阜駅前まで送っていく。 坂本龍一『Heartbeat』(1991)を聴く。同時代的に、どれくらい聴いたかわからないアルバム。いま聴いても至極カッコいいのは、坂本の楽曲が古びないのか、それともこちらに進歩がないのか。坂本龍一…

モレラ岐阜へ「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」を観に行く

雨のち晴。 朝から、北方(きたがた)町の「TOHOシネマズ モレラ岐阜」へ、アニメ『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』を観に行く。モレラ岐阜まで家から車で40分くらいかかるのだが、岐阜県ではここでしか上映していないのだ。かなり強い雨が降…

こともなし

晴れているが、薄雲が多い。 夢。国立大学を受験するつもりだったのだが、何故かセンター試験を受けなかった。友人が自己採点の点数を訊いてきたので、「センター試験受けなかったわ」といったら、ドン引きされて何それという表情になった。 我々に足りない…

こともなし

日曜日。曇。 あざやかな虹の夢を見る。ただし、虹は半円周でなく、手前に傾いた放物線型だった。 昼。 NML で音楽を聴く。■バッハのフランス組曲第二番 BWV813 で、チェンバロはエヴァ・ムロフツァ(NML、CD)。■ラフマニノフの交響曲第一番 op.13 で、指揮…

川上未映子『ウィステリアと三人の女たち』

晴。雲多し。 二重になっていてよくないという夢を見る。 少しうとうとする。 スーパー。 妹一家来訪。ウチの野菜を取りに来た。昼食は皆んなで「ひぐち」にて。 図書館から借りてきた、川上未映子『ウィステリアと三人の女たち』さらっと読了。短篇集、どれ…

伝説の「エンドレスエイト」を観て呆れ果てるのこと

雨。 「止」と「観」。 いや、全然ちがうな。外部に通じており求心的で、球形で、超薄(アンフラマンス)であり純粋である。こちらは基本的に静的で、土台だ。一方、遮断され、ループして妄想を生み出し、動的。この二種類が共存せねばならない。 雨あがる。…

こともなし

強い雨。 すっきりとする。 NML で音楽を聴く。■チャイコフスキーの交響曲第四番 op.36 で、指揮はヘルベルト・フォン・カラヤン、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(NML)。カラヤンの指揮で何故かチャイコフスキーの交響曲が聴きたくなったので、何十年…

こともなし

夏至。曇。 今朝の新聞を見たら、音楽之友社の『レコード芸術』誌の最後の広告が出ていた。この7月号で71年間続いた同誌は休刊(事実上の廃刊)になる。知らない人もいるかも知れないが、クラシック音楽のレコードの批評雑誌で、わたしもかつてお世話になっ…