2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
曇。起きてPCの電源を入れ、横のネットを時々見ながら二時間くらい腰掛けてぼーっとする。ネットは見るともなくで、ぼーっとするのが主眼。ぼーっとするのが好きなのだよね。寝ている間にすごく頭を使うので、自分にはこうした方がいいのである。だからサラ…
晴。 音楽を聴く。■レーガー:無伴奏ヴァイオリンのための前奏曲とフーガ ト短調 op.117-2、バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第一番 BWV1001 (庄司紗矢香)。SHADE さんに教えてもらったディスク。バッハとレーガーの無伴奏ヴァイオリンのための曲…
晴。寝すぎ。10時間くらい寝て、起きてからさらに寝た。理由はわかっている。なかなかむずかしいものだなあ。焦ってもしかたがない。 昼から県営プール。米屋。肉屋。スーパー。 # 母のPC用としてヤフオクで落札した SONY VAIO VPCB11AGJ(2010年モデル、参…
また id:mathnb さんがコメント欄に問題を書かれた(参照)。問題はこの画像リンクにある。すぐに解けるやさしい問題だが、いちおう解法を書いておこう。 なお、問題はこれだけでは求めるべき面積が確定しないので、点F, G はそれぞれ辺BC, DE の中点である…
また id:mathnb さんがコメント欄に問題を書かれた(参照)。一種の極値問題であるが、あまり唆られないので一問だけ解いておく。 問題は、束縛 (x, y, z) = (0, -t, t) と (X, Y, Z) = (1 + 2s, s, -3s) があるとき、 f(x, y, x, X, Y, Z) = (x - X)^2 + (y…
日曜日。曇。早起き。 音楽を聴く。■バッハ:フランス組曲第一番 BWV812(アンジェラ・ヒューイット、参照)。アンジェラ・ヒューイットのバッハで最初に聴いたのがフランス組曲だったが、結局このフランス組曲がヒューイットのバッハのベストなのではないか…
与えられた2直線の間の距離について(主に3次元以上の場合) - オベリスク備忘録という理系記事がこのブログにはあって、この過疎ブログの記事の中ではかなりアクセスがあるのであるが、そのコメント欄に id:mathnb さんが問題を書き込まれた。いちおう解け…
晴。 前日反省したばかりなのに、起きていきなり、母親の Linux に入れた「はがきデザインキット」の印刷に不具合があることが判明。これでは「はがきデザインキット」は Linux で使えないかも知れない。Windows ではたぶん使えるだろうが。 そんなで時間を…
晴。 音楽を聴く。■バッハ:トッカータニ短調 BWV913、ト短調 BWV915、ニ長調 BWV912 (アンジェラ・ヒューイット、参照)。ようやくアンジェラ・ヒューイットがわかってきた感じ。■チャイコフスキー:憂鬱なセレナード op.26 (レオニード・コーガン、キリル…
曇。このところヤフオクをやらねばならぬ(?)仕儀と相成って落ち着かない。心やすらかに(?)ヤフオクしたいと思う。時間も取られるが、入れ込まないようにやりたい。 音楽を聴く。■スカルラッティ:ソナタ K.11, K.12, K.13, K.14, K.15, K.16, K.17, K.…
休日(勤労感謝の日)。晴。 音楽を聴く。■バッハ:フルート・ソナタ変ホ長調 BWV1031(ランパル、ヴェイロン=ラクロワ、参照)。いい曲。■C.P.E.バッハ:チェンバロ協奏曲ヘ長調 H.471 (アスペレン、参照)。■スカルラッティ:ソナタ K.6, K.7, K.8, K.9, …
晴。暑い。変な天気具合だ。 大垣。ミスタードーナツ大垣ショップ。僕はここのブレンドコーヒーが好きなのだな。270円にすぎないのに、ここのが一等好きだ。後味がよくて、満足した気分になれる。それに、おかわり自由だし。 ミスドで『なるほどUnixプロセス…
曇。 ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第三十一番 op.110。ピアノはエレーヌ・グリモー。これは素晴らしい演奏だ。グリモーとしても会心の出来だったのではあるまいか。同時代の演奏家を聴く楽しみを感じる。しかし、何でこんなに「低評価」の数が多いのだろ…
日曜日。曇。当然のことながら、睡眠時間短し。PC遊びなんぞ誰の役にも立たないのでそんなことばかりしていてはイカンかなあとも思うのだが、まあいいよね。でも、PC遊びだけではよくないのだ。接続接続っと。 午前中は睡眠の後始末。悪くない感じ。 # 音楽…
雨。ものすごく寝た。12時間くらい眠ったのではないか。 昼から仕事。仕事のことを忘れていて遅れる。 # Ruby で GTK+2 グラフィック - MarginaliaGTK+2 を調べていた成果。しかしこんなことばかりやっていて、阿呆だなあ。 簡単に使えるようにモジュール化…
曇。すごくイヤな夢を見た。自分のプライドを逆なでするような夢。けれども、お前の密かなプライドは邪魔くさいのだと無意識が教えているような気がする。 図書館。カルコス。買いたい本はいくらでもあるな。 ずっと PC遊び。Ruby で GTK+2 を使うしかたを調…
晴。 ショパンのピアノ・ソナタ第二番で、ピアノはユジャ・ワン。どちらかというとあっさり系、軽量系の演奏だろう。ユジャ・ワンらしい技巧の冴えはあまり目立たない。しかし、何かユニークなのだよね。おもしろいピアニストだと思う、ユジャ・ワンは。 ベ…
晴。 音楽を聴く。■バッハ:トッカータト長調 BWV916、嬰ヘ短調 BWV910、ホ短調 BWV914 (アンジェラ・ヒューイット、参照)。嬰ヘ短調 BWV910 は初めて聴く曲。■フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第二番 op.108 (クリスチャン・フェラス、参照)。むずかしい曲…
晴。 シューベルトの「さすらい人」幻想曲。ピアノはジュリアス・カッチェン。そっけない演奏だけれど、自分にはフィットする。最後はさすがにちょっとテンポが速すぎて、弾き飛ばしている感もあるが。この曲、好きなのだよね。 ベートーヴェンのピアノ・ソ…
曇のち雨。 ヘーゲル『哲学史講義 II』読了。長谷川宏訳。このヘーゲルはおもしろい。僕程度の者にもかなりよくわかるし、ヘーゲルの仕事場の様子がよく見える。格好のヘーゲル入門ではないか。この文庫本は全四巻らしいので、残りも楽しみだ。哲学史講義 II…
ちょっとおもしろいチラシが入っていたのでアップしておきます。いまの各務原市長は先年替わった新しい市長ですが、いかに志がないかよくわかります。普段から市議会議員って何をしているのだと思っていたので、これはちょっと気に入りました。岐阜県という…
日曜日。晴。 音楽を聴く。■C.P.E.バッハ:チェンバロ協奏曲イ長調 H.476(アスペレン、参照)。C.P.E.バッハはマイナー作曲家の中では大きな存在だな。おもしろい。■ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ (クリスチャン・フェラス、参照)。 # 二三日前から…
晴。本当によく寝る。しかし、夢の内容が貧しい感じ。PC を弄ってばかりいるせいなのか、そう夢が教えてくれているのか。まあ、PC の夢を見ているのではなくて、過去の不毛な夢を反復しているのですが。この歳になってもまだ20代の時の不安を処理しきれてい…
晴。 音楽を聴く。■フランチェスコ・ドゥランテ:協奏曲第四番ホ長調、その他(オリヴィエ・シュネーベリ、参照)。■ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第十六番 op.135 (ゲヴァントハウスQ、参照)。 # 図書館から借りてきた、嵐山光三郎『「下り坂」繁盛記』読…
曇。 音楽を聴く。■C.P.E.バッハ:チェンバロ協奏曲ニ長調 H.472(アスペレン、参照)。■シューマン:交響曲第三番 op.97 (バレンボイム、参照)。第一楽章、第二楽章はせわしなさすぎ。この曲は「ライン」と呼ばれることがあるが、大河が流れるようなその悠…
晴。 昨晩は明け方までこれを書いていた。関数型プログラミングの初歩だが、これ実際に Ruby で弄ってみるとおもしろくて、なかなか止められなかった。ついでに LambdaDriver で遊んでみたりとか。まだよくわからないのは、Ruby は関数型言語ではないので、…
曇。 音楽を聴く。■C.P.E.バッハ:チェンバロ協奏曲ト長調 H.475(アスペレン、参照)。■エルガー:交響曲第二番 op.63 (ジョン・バルビローリ、参照)。我慢して聴いていると、予想外におもしろくなってくる。しかし長いな。■オネゲル:無伴奏ヴァイオリン…
晴。 昼から県営プール。好天。 図書館から借りてきた、現代詩文庫『続・伊藤比呂美詩集』読了。いやあ、超パワフルな詩たちだった。女のくっさい匂いがむんむんするような凶暴な詩とか、脳天に斧を振り下ろすくらい暴力的な詩とか、飛んでもない詩たちで充…
日曜日。晴。 特筆すべきことなし。早寝。
晴。 音楽を聴く。■C.P.E.バッハ:チェンバロ協奏曲ハ短調 H.474(ボブ・ファン・アスペレン)。いまの感傷的な気分にぴったりすぎてエモーショナル。C.P.E.バッハは時に大バッハよりもツボに来るなあ。6 Concerti Per Il Cembalo Concerto / Bob Van Aspere…