2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

こともなし

晴。HP を明け方まで弄っていた。当然朝寝坊。 昨日の続きで少しだけ図書館について書くが、僕は図書館は専門書のためにあって欲しい。そういう人はあまり居ないので、安易な本の揃え方になっていると思う。市の図書館と県の図書館を比べてみると、お互いに…

西牟田靖『本で床は抜けるのか』

晴。 音楽を聴く。■ベートーヴェン:創作主題による変奏曲 op.44、カカドゥ変奏曲 op.121a (バレンボイム、ズーカーマン、デュ・プレ、参照)。■バッハ:ブランデンブルク協奏曲第五番 BWV1050 (サヴァール、参照)。聴き直してみたらよかった。やはり一度だ…

群の準同型写像 f:G→G' があるとき、G' の単位元を e' とすると、 で定められる集合 Ker(f) を f の核という。

(群の)準同型

2つの群G, G' に写像 f:G→G' が定められているとき、f が f(ab) = f(a)f(b)を満たすなら、f は準同型写像と呼ばれる。

渡辺敬一&草場公邦『代数の世界』/Brian Ward『Linux の仕組み』

晴。いい天気だな。 それにしても土木工事がうるさすぎる。 音楽を聴く。■バッハ:フーガの技法 (tr1〜tr6) (ラインハルト・ゲーベル、ムジカ・アンティクァ・ケルン)。フーガの技法、いいな。KUNST DER FUGEアーティスト: J. S. BACH出版社/メーカー: DGAM…

堀江敏幸『戸惑う窓』

晴。 阿呆なことに、しょうもないプログラムを作って徹夜(リンク先の画面上でたくさんクリックして下さい)。これの発展版である。こんなこと何が楽しいのかと云われそうだが、楽しいのだな。自己満足にすぎないけれど、いいではないか。仕事までちょっと寝…

全卓樹『エキゾティックな量子』

晴。よく寝た。大学かどこかで講義をする夢を見る。我ながら結構いいことを言っていたらしい。アカデミズムとの接触なんてあり得ないのに。 音楽を聴く。■モーツァルト:交響曲第三十九番 K.543 (ガーディナー、参照)。どういうわけかこの曲が聴きたかった…

『エドマンド・ウィルソン批評集2 文学』

晴。 音楽を聴く。■シューベルト:即興曲集 op.142 (アラウ、参照)。■ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第一番 op.8 (チョン・キョンファ、チョン・ミョンファ、チョン・ミョンフン、参照)。ショスタコーヴィチを聴いていると目が覚めるよう。感心するこ…

PC 遊び

日曜日。晴。好天。夜更しと朝寝坊。 Ruby の GUI ライブラリである Green Shoes で遊ぶ(参照)。これは使いやすいなあ。Ubuntu 14.04 の方の Ruby にも Green Shoes を入れる。 下はさつまいもの花。めずらしいでしょう。 母が出かける場所の下見に行く。…

柴田淳『みんなの Python』

晴。 音楽を聴く。■シューベルト:即興曲集 op.90 (ピリス、参照)。■ブラームス:ピアノ協奏曲第一番 op.15 (ケンプ、フランツ・コンヴィチュニー、参照)。音があまりよくないな。コンヴィチュニーは著名な指揮者らしいが、少なくともここでは今ひとつ。ケ…

佐々木幹郎『やわらかく、壊れる』

晴。夜更かしと朝寝坊。 音楽を聴く。■バッハ:管弦楽組曲第四番 BWV1069 (クイケン、ラ・プティット・バンド、参照)。クイケン+ラ・プティット・バンドはもっと聴きたいですね。■ベートーヴェン:アレグレット変ロ長調 WoO.39、アレグレット変ホ長調 Hess…

W・W・ソーヤー『微積分入門』

晴。 音楽を聴く。■バッハ:管弦楽組曲第二番 BWV1067 (クイケン、ラ・プティット・バンド、参照)。■ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第七番 op.97 (バレンボイム、ズーカーマン、デュ・プレ、参照)。いわゆる「大公」。じつにいい演奏だな。堪能した。■ブ…

こともなし

晴。 音楽を聴く。■ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第三番 op.37 (ケンプ、ケンペン、参照)。これいいなあ。いつまでも聴いていたい気持ちにさせられる。■ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第二番 op.100 (ロランソー、ファルジョ、参照)。まずまずか。 イオ…

こともなし

晴。 音楽を聴く。■バッハ:管弦楽組曲第三番 BWV1068 (クイケン、ラ・プティット・バンド、参照)。現代的なクセのない演奏として申し分ない。■ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第六番 op.70-2 (バレンボイム、ズーカーマン、デュ・プレ、参照)。■フリード…

琵琶湖周遊旅行(第二日)

昨日の天気は申し分なかったし、今日も秋晴れで、雲ひとつない快晴。宿を八時半頃にチェック・アウトし、すぐ近くの比叡山延暦寺へ。駐車場に車を止めてから、坂本ケーブルを使う。一人往復1620円と、かなり高額なので注意。延暦寺の入場料は、国宝殿込で120…

琵琶湖周遊旅行(第一日)

秋はケチケチ旅行をしようというところに、母が楽天トラベルで「ふるさと割」というのを見つけてきた(ここ、または魚拓)。政府のいわゆる「地方創生事業」というので、交付金が出ているのである。たまたま行こうとしていた滋賀の「ふるさと割」があったの…

『D・H・ロレンス幻視譚集』

晴。 音楽を聴く。■バッハ:管弦楽組曲第一番 BWV1066 (シギスヴァルト・クイケン、ラ・プティット・バンド)。美しい。J.S.バッハ : 管弦楽組曲 (全曲) (Johann Sebastian Bach : The Orchestral Suites / La Petite Bande , Sigiswald Kuijken) [輸入盤]…

こともなし

晴。 音楽を聴く。■ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番 op.108 (ジュヌヴィエーヴ・ロランソー、ジョアン・ファルジョ)。Violin Sonatasアーティスト: J. Brahms出版社/メーカー: Zig Zag Territories発売日: 2010/09/14メディア: CDこの商品を含むブ…

スラヴォイ・ジジェク『事件!』/Paolo Perrotta『メタプログラミング Ruby』

晴。いい加減もっと早く寝るようにしないといけないな。 音楽を聴く。■ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第四番 op.58 (ケンプ、ケンペン、参照)。じつに素晴らしいベートーヴェンなので、驚いた。ケンプというピアニストはまったくすごい。カデンツァを自作の…

石川美子『ロラン・バルト』

晴。また夜更しと朝寝坊。 昨晩チェックしておいた C言語のクイックソートを、Ruby に移植(参照)。ついでに Java で書かれたのも移植。 石川美子『ロラン・バルト』読了。おもしろかった。ついにバルトを気負わずに書けるようになったか、という思い。落ち…

高橋源一郎『デビュー作を書くための 超「小説」教室』

晴。夜更かし。朝寝坊。 音楽を聴く。■シューベルト:ピアノ・ソナタ第二十番 D959 (アラウ、参照)。アラウのお陰で、ようやくこの曲がわかってきた。 図書館から借りてきた、高橋源一郎『デビュー作を書くための 超「小説」教室』読了。このような題の本を…

『パーフェクト Ruby』

休日(体育の日)。晴。また奇妙な夢。猫の存在感がある夢だった。 音楽を聴く。■ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第一番 op.15 (ケンプ、パウル・ファン・ケンペン、参照)。ケンプは素晴らしい。射程が大きくて、安心して聴ける。ケンペンの指揮もちょっと注…

秋月龍萊『道元禅師の「典座教訓」を読む』/福永文夫『日本占領史 1945-1952』

日曜日。曇。飛んでもなく眠った。本を読みながら寝てしまったのだが、結局十二時間くらい寝たのではないか。それも、長い、変な続きの夢を延々と見た。いま思い出そうとしてもあまり思い出せないが、とにかく変な夢。何なんだ、いったい。 音楽を聴く。■バ…

こともなし

曇。 音楽を聴く。■モーツァルト:交響曲第四十一番 K.551 (ガーディナー、参照)。これは大変な名演だ。この曲はもちろんモーツァルトの傑作のひとつというだけでなく、クラシック音楽の名曲の中でも特別な曲のひとつであるが、その演奏史に残るものと云え…

四方田犬彦『ストレンジャー・ザン・ニューヨーク』

晴。何だかすごく眠い。 音楽を聴く。■バッハ:カンタータ第4番「キリストは死の縄目につながれたり」(カール・リヒター、参照)。■ハイドン:交響曲第八十四番(バーンスタイン NYPO 1966)。 # 図書館から借りてきた、四方田犬彦『ストレンジャー・ザン…

小さな藤田嗣治展

晴。 音楽を聴く。■バッハ:ブランデンブルク協奏曲第六番 BWV1051 (サヴァール、参照)。■メシアン:我らが主イエス・キリストの変容〜最初の七部(チョン・ミョンフン、参照)。しんどくて一気に聴けなかった。メシアンの巨大さ。 # 気持よく晴れた。岐阜…

畑村洋太郎『技術大国幻想の終わり』

晴。 音楽を聴く。■バッハ:ブランデンブルク協奏曲第五番 BWV1050 (サヴァール、参照)。これ、評価の高いディスクのようだし、客観的に申し分ないと思うのだが、実際は殆どピクリともしない。こちらが悪いのかな。欠点が見つからない演奏なのだが。でも、…

蜂飼耳『空席日誌』

晴。よく寝た。寝すぎ。 ちょっと理系頭になっている。 図書館から借りてきた、蜂飼耳『空席日誌』読了。何だかいま調子が変なので、これまでのようには本が読めていない。これも奇妙な感じを覚えつつ読んだ。まあ、蜂飼耳さんもたぶん変な人だ。煮られる蚕…

砂田利一『バナッハ・タルスキーのパラドックス』

曇。 有限群を Ruby で実装することを考えていた(参照)。とりあえず 3次の対称群から始める。 ラーメン「Nageyari」にて昼食。つけ麺中盛 850円。 # 引き続き有限群の実装。クラインの四元群や、n次の対称群など。 図書館から借りてきた、砂田利一『バナ…

東島池公園を散歩

天気がよかったので、市民会館近くの東島池公園を散歩してきました。