細野晴臣『映画を聴きましょう』

雨。
未明起床。
 
凡庸でいるということ。Stay foolish という言葉もあるが、わたしは「凡庸」の方が好きだ。現代人には才知がありすぎて、凡庸さが足りない。
 
NML で音楽を聴く。■ハイドン弦楽四重奏曲第六十五番 Hob.III:80 で、演奏はプラジャーク・クヮルテット(NMLCD)。■ベートーヴェン交響曲第七番 op.92 で、指揮はチャールズ・マッケラススコットランド室内管弦楽団NMLCD)。驚愕、圧倒的な躍動感と新鮮さ。冒頭の序奏からワクワクが止まらないし、最後の白熱の高揚には感動させられる。こんなベートーヴェンは、聴いたことがない。■シューマンピアノ三重奏曲第三番 op.110 で、演奏はトリオ・ヴァンダラー(NMLCD)。■スクリャービンのピアノ・ソナタ第二番 op.19 「幻想ソナタ」で、ピアノはアナトール・ウゴルスキNMLCD)。
 
 
昼。どんよりとした曇り空。
ずっと使っていた古いメガネのフレームが折れた。レンズは傷だらけで見にくかったくらいだが、度が弱めだったのがよくて掛けていた。新しい方のメガネももう随分と前にイオンモール内で作った(2017.3.9)のだが、これに代える。
 
珈琲工房ひぐち北一色店。今日はホンジュラスのコーヒー、いつもどこのか忘れてしまうが、たまたま覚えていた。
細野さんの『映画を聴きましょう』の続きを読む。楽しいなあ、もっと映画や(古い)ポピュラー音楽についてわたしが知っていれば、もっと楽しいだろうに。細野さん、全然気にせずに『スター・ウォーズ』とかおもしろいっていっちゃうのがいいよね。
 
帰り、車のバックミラーに猫がトトトと小走りで道路を横切っていくのが映って、オッと思う。どうでもいいですけれど。
 
庭の金柑を食う。

赤い椿(ツバキ)が咲いた。
 
図書館から借りてきた、細野晴臣『映画を聴きましょう』(2017)読了。巻末に中沢さんとの対談が収録されているんだけど、二人ともよく観てるなあ。中沢さんなど、実験的映画からエンタメ、下らないものまで、ほんと感心する。当たり前だけれど、やっぱこういう人たちはちがうよ。楽しい本だったな。

 
夜。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(2015)第13話(最終話)まで観る。なるほど、人気作だけあるな、途中からなかなかおもしろかった。王道異世界ファンタジーというところ。イノセントでかわいいベル君、もうモテモテすぎて笑う。何故か巨乳の小さい神さま。作画もきれいで、きっちり作られているな。さて、これは長いシリーズものになっているが、続きはどうしようか。