モーパッサン『宝石/遺産』

晴。
よく寝た。寝坊。

NML で音楽を聴く。■バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第三番 BWV1006 で、ヴァイオリンはジュリアーノ・カルミニョーラNML)。これでカルミニョーラによるバッハの無伴奏ヴァイオリンのための曲集のアルバムを聴き終えたことになるが、とてもよい出来でした。恥ずかしながらカルミニョーラって知らなかったのだが、既に有名なヴァイオリニストなのですね。だからというわけではないのですが、明らかに実力者で、このむずかしい曲集を技術的にも音楽的にも非の打ち所のないレヴェルで弾いています。この曲集が好きな人には文句なくおすすめできるでしょう。自分もさらに好きな曲を聴き直してみたいですね。

バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ

バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ

ハイドン弦楽四重奏曲第四十番 Hob.III:48 で、演奏はアマティ四重奏団(NMLCD)。


アルヴォ・ペルトの「マニフィカト」、「フェスティーナ・レンテ」、「ラメンターテ(抜粋)」、「主よ、我らが日々に平和を与えたまえ(合唱と管弦楽版)」で、指揮はトヌ・カリュステ、他(NMLCD)。■モーツァルトのヴァイオリン・ソナタ第三十五番 K.526 で、ヴァイオリンはイザベル・ファウストフォルテピアノはアレクサンドル・メルニコフ(NMLCD)。すばらしい。しかしモーツァルトは射程が巨大すぎるし、中身がありすぎるので疲れる。肩が凝りそう。■シューマンピアノ五重奏曲 op.44 で、ピアノはジェイムズ・レヴァイン、ラサール四重奏団(NML)。いやー、よかった。ロマン派の室内楽は佳曲の宝庫であるが、この曲は中でも傑作のひとつ。自分が室内楽を好きになったきっかけのひとつでもある思い出深い曲なので、いい演奏でとってもうれしかった。この曲のお手本のような演奏。

シューベルト:弦楽五重奏曲

シューベルト:弦楽五重奏曲

 

ガソリンスタンドで給油と洗車。

ミスタードーナツ イオンモール各務原ショップ。クリームイン・マフィン ソイラテ+ブレンドコーヒー486円。文庫新刊のモーパッサンの短篇選を読む。おもしろいおもしろい。エンタメよりもおもしろいんで、熱中して一気に読了してしまった。モーパッサンは昔は日本でもよく読まれたのだよね。いまはあまり読まれないと思うけれど、全然つまらなくないですよ。ハッピーエンドではないので、自分はハッピーエンドでないエンタメは基本的に好きでないのだが、これはこれでよいのだ。モーパッサンの身も蓋もない辛辣さが読ませる。僕はこういうのはむしろ好きなくらいで、モーパッサンから多くを学んだモームとかもかなり好きだ。モームもいまではまったくといってよいほど読まれませんね。エドマンド・ウィルソンモームは通俗だと一刀両断していたな。さても、心やさしい若い人たちモーパッサンを読んだらどんな感想を抱くのか、訊いてみたい気がする。

宝石/遺産 (モーパッサン傑作選)

宝石/遺産 (モーパッサン傑作選)

 
■トーマス・ラルヒャーの「クラーケン」、「ピアノ小品」、「Antennen-Requiem für H.」で、ピアノはトーマス・ラルヒャー、他(NMLCD)。ラルヒャー、ほんとに好きだわ。堂々たるモダニズム。■クルターグ・ジェルジュの「ヘルダーリン歌曲集」 op.35a で、バリトンはクルト・ヴィトマー(NMLCD)。