群の働き

(定義)群Gが集合Mの上に働くとは、Gの各元 g に対してMからMへの写像(変換)
   
が決って、次の性質を満たしていることである。
(1)g1( g2(x) ) = g1 g2(x)  (x∈M, g∈G)
(2)Gの単位元 e に関して e(x) = x  (x∈M)

g g-1 = g-1 g = e だから、(1)と(2)より
   g( g-1(x) ) = g-1( g(x) ) = x  (x∈M)
が成り立つ。g( g-1(x) ) = x は、(右辺の x がMの任意の点でよいから)g がMからMへの上への写像であることを示しており、また g-1( g(x) ) = x は、(x ≠ x' のとき g(x) ≠ g(x')より)、g がMからMへの一対一写像であることを示している。

 なお、g の働きを g(x) と書くのは紛らわしい場合があるので、そのときは、g に対応する変換を と書き、これによって点 x が移される先を と表す。
 例えば、整数全体のつくる加群 は、実数全体のつくる集合
      
として働く。

任意の群は、自分自身の上に働く

(1)群Gは、G自身の上に
  
と置くことにより働く。このGの自身の上への働きを、Gの左からの働きという。
(2)群Gは、G自身の上に
  
と置くことにより働く。このGの自身の上への働きを、Gの右からの働きという。
(3)群Gは、G自身の上に
  
と置くことにより働く。このGの自身の上への働きを、Gの両側からの働きという。