こともなし

晴。
昨日は三木卓氏を読んで寝た。

NML で音楽を聴く。■バッハのフルート・ソナタ イ長調 BWV1032 で、フルートはウィルベルト・ハーゼルゼット、チェンバロはヘンク・ボウマン(NMLCD)。これでこの、バッハの室内楽をまとめたアルバムを聴き終えた。二箇月近くかかったかな。演奏の質はまあふつうというところだが、長いこと楽しませてもらったので文句をいう気はさらさらない。古楽器による演奏である。知らない曲もいくつかあったな。

ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第三十一番 op.110 で、ピアノはファジル・サイNMLCD)。■ドビュッシーの「夜想曲」で、指揮はエドゥアルド・ファン・ベイヌムロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団NML)。NML では指揮はベイヌムとなっているが、どうもハイティンクの誤りではないか。

Jeux / Nocturnes

Jeux / Nocturnes

 
午前中、ウチの甘夏でマーマレードを作る。うまいんだ、これが。


山中先生の HP から。

東京:
4月9日は344人が検査され、181人の陽性者が同定されています。驚くべき陽性率です。検査数を増やさなければ、爆発的感染(オーバーシュート)があっても見逃します。現場の方の努力は理解しておりますが、人口1100万の東京都の検査数が500未満というのは残念ながら異常な状態です。

https://www.covid19-yamanaka.com/cont3/16.html

ほんと、日本人の危機感の薄さ、大丈夫? って僕がこんなことを書いてもほとんど意味ないけれど。エリートたちは何やってるの?
 しかし、医療崩壊を恐れて却ってオーバーシュートに至るという、めずらしい例に日本はなりそうだ。合理的な思考ができないという典型例である。ツイッターの正義の味方たちとか、(それと比較するのも何だが)いわゆる「専門家」たちは何をやっていたのだろうね。笑えない。
 マスコミも、PCR検査を増やせといわないのはわけがわからないな。何が first priority なのかわかっていないのではないかな。

昼から三時間ほどごろごろぼーっとしていた。

歩いてドラッグストアへ。今日は五倍ポイントの日なので、人がたくさん来ていた。
もう桜も終わり。川には花筏ができていた。

野草として近年完全に定着した外来種。何ていうのか知らない。


夜、ネルヴァルの「アンジェリック」と「シルヴィ」を読み終える。あと200ページくらいか。