こともなし

強い雨
 
中沢さんを読んでごろごろぼーっとする。
スーパー。雨のためか客少なし。
 
老母が毎年恒例の(?)原因不明の高熱を出す。二三日は続くやつだ。
昼食は半田めんを茹でて老父と食う。テレビは台湾の大地震のニュースばかりだ。
オムロンの電子体温計の挙動が不審、で、電池を外して初期化するのが、とってもめんどうだった。苦労して初期化したら、やはり高熱だとわかる。
 
 
内ゲバで若者が殺し合った時代と、SNSで集団リンチが繰り返される時代(雨宮処凛)
『私はこの事件(連合赤軍事件)を思い出すたびに、「正義」という言葉の持つ危険性に身震いする。それが暴走した時、人はなんでもできてしまうからだ。自分は命を懸けて「革命」をしているのだから、「正しいこと」をしているのだから、「正しくない」相手を殺すことさえ正当化されていくという転倒。』
『街頭ではない。大学内でもない。スマホやパソコンの中のSNSで日々、集団リンチが繰り返されているではないか。そしてそれが、実際に人の命を奪っているではないか。』
『特にX(旧Twitter)の危険度はダントツに高い。私の友人は以前、Twitterを「核兵器原発と同じで人類には扱えないもの」と評していたが、まったくもってその通りだ。私たちは、自分では到底手に負えない殺人兵器を手にしているのである。』
 
中沢さんを読んでごろごろぼーっとする。外で雨音がする。
鮭の切り身に塩を振っておく。
 
原塁『武満徹のピアノ音楽』(2022)を読み始める。第二章(p.146)まで読んだ。
 
夜。
夕飯は明太子マヨソースをつけての焼き鮭、じゃがいもで粉吹き芋、分葱(ワケギ)のぬた等を拵え、老父と食う。粉吹き芋があんまり粉を吹かず、ちょっとイメージとちがった。
 
 
人道支援の車列攻撃、ガザでの活動は命の危険と隣り合わせ イスラエルは通信機器を持たせず(BBC) - YouTube
たんなる食糧支援団体の車が、それもロゴに向けて攻撃されている。イギリス人を含む民間人スタッフが死んだ。素人考えでは、確信犯的な意図的攻撃にしか思えない。(パレスチナ人を除く)イスラエル国民の大部分が、ジェノサイドを肯定していることをあらためて思い知らされ、戦慄に慣れることがない。
ガザ人道危機 国連幹部はイスラエルの責任指摘、イスラエル閣僚は対ハマス戦争の遂行強調(BBC) - YouTube
いったい戦時国際法、国際人道法とは、何なのだろうな。
映画「オッペンハイマー」が日本で公開、広島の人々はどう思っているのか(BBC) - YouTube
 
 
『お隣の天使様…』を観返してた、って恥ずかしいけれど笑。オレ、この作品好きやな。
中沢さんを読んで寝る。