家族で西濃へ

妹一家と一緒に、西濃(岐阜県美濃地方西部)の方へ行ってきました。
国道21号線を西に、昼飯(ひるい)大塚古墳へ。岐阜県最大の前方後円墳なのである。駐車場がないので注意。
2015年秋・冬_21
2015年秋・冬_15
小さな花が咲いていた。
2015年秋・冬_22
大垣市役所 歴史民俗資料館へ。昼飯大塚古墳からの出土品もある。それから、水琴窟があった。歩いて国分寺跡へ。下は塔心礎。
2015年秋・冬_25
さらに西へ。このあたりで食事をしようと思っていたのだが、実際には適当なところがない。関ヶ原古戦場跡に着く。コンビニでおにぎり・飲み物等を買い、古戦場あたりのテーブルでピクニック風に食べることにする。西濃の方はどこも彼岸花がいっぱい咲いていて、田んぼの畦道だとか小さい川の堤防などが真っ赤。古戦場のあたりもそうで、例えば下のよう。
2015年秋・冬_27
甥っ子のひとりが、交流館で甲冑を着せてもらえる体験をしてみる。そのまま石田三成陣地(笹尾山)へ。武将の甲冑を着ている男の人たちと並んで写真を撮ったり。まわりから「カワイー」とか言われて注目されていた。笹尾山前には割と大きな駐車場があるのだが、連休なので満杯だった(奈良とか神戸ナンバーもあったくらい)。笹尾山の三成陣地には登れます。意外とキツい。武将姿の女性がいて、解説をしてくれる。上も大した人出でした。上から見ると、戦場の広さに驚かされる。総勢15万人以上の合戦だったとも云うから、やはり大変な規模だったのだ(Wikipedia の記述はかなりおもしろいです)。
 午後二時頃に出て帰る。まだ道は混んでいなくて、スムーズに帰れた。最初は古墳を見に行ったのだが、上の甥っ子が関ヶ原古戦場へ行きたいと言って、行ってみたのがよかった。なかなかおもしろかったです。子供たちも喜んでいた。
 それから、赤坂宿あたりの旧中仙道は趣がありました。一度あのあたり、歩いてみたい。まだ無理に観光地化していないようなので、ふつうの古くさい通りといえばそうなのだけれど、ちょっと好感がもてる。そう云えば外国人観光客に高山がすごい人気なのだが、あんなのみんな作り物なのにねえ。なんて云うと叱られるが。中津川の馬籠宿なんかもまさしくそれだよ。でもまあ観光は楽しいので僕もやっています。もちろん高山も馬籠宿も訪れておりますので。テーマパークだと思えばいいのだ。