Yugui 『初めての Ruby』

晴。昼から小雨。
音楽を聴く。■モーツァルト:ディヴェルティメントK.136、K.137、K.138(カラヤン1968)。三つ対と見なされる曲であるが、いつも K.136 ばかり聴いているのだよね。K.137 と K.138 は、こんな曲だったのかと思った。カラヤンはハマりそう。強調しておきたいが、カラヤンは決してわかりやすい音楽家ではない。よくカラヤンの音楽は上面だけと云う人がいるが、逆に音楽の上面しか聴けていないのではないかどうか、よく吟味しないといけないと思う。誰でも最高級品がわかるとは限らないのだ。■ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番「悲愴」op.13、第十四番op.27-2、第二十三番op.57(ユンディ・リ)。はー、何というか、いいんだけれど、あまりのも優等生的すぎるんじゃない? 技術的には何の問題もないが、拷問だった。僕がこのピアニストの先生だったら、「もっとベートーヴェンが何を思っていたか、考えなさい」と云うだろう。たぶんユンディ・リは、ベートーヴェンに何の思い入れもないにちがいない。まあ、僕みたいなすれっからしが聴くからいけないのかも知れない。有名曲を人気ピアニストが弾くというのは、なかなかむずかしいのだから多少は同情しないといけないのかも。これで感動する人も、いるのだとは思う。確実に修行にはなります。

ベートーヴェン:3大ピアノ・ソナタ集「悲愴」「月光」「熱情」(初回限定盤)(DVD付)

ベートーヴェン:3大ピアノ・ソナタ集「悲愴」「月光」「熱情」(初回限定盤)(DVD付)


県営プール。久しぶりなので、ちんたら泳ぐ。
Perl & Ruby 遊び。まだどうしても Perl の方が慣れていて、楽にコーディングできるな。Ruby は色々オブジェクト指向で書いてみないといけない。
Ruby には Perl の perldoc みたいなのがないのだな。ri ではライブラリの使い方がわからない。
Yugui『初めての Ruby』読了。とても中身が濃かった。薄いし、通読にぴったり。でも、わかりにくいところを『たのしい Ruby』で確認すると、ちゃんと書いてあるのだな。
初めてのRuby

初めてのRuby