Linuxディストリビューションたちのアップグレード作業

晴。のち時雨れる。
 
サブ機の Ubuntu 23.04 を 23.10 Mantic Minotaur にアップグレードする。新バージョンへのアップグレード、じつに簡単になったな。なお、Ubuntu を初めて導入する方は LTS (長期サポート版)にするのが無難(現在いちばん新しいので 22.04 LTS)。5年間サポートしてくれるので。通常版(半年ごとにリリースされる)のサポート期間は 9箇月で、それが結構すぐ来てめんどうくさい。
20231128093423
 
サブ機の Ubuntu Budgie 18.04 LTS を 20.04 LTS にアップグレードする。
20231128123926
 

 
昼。風強し。
米屋。注文したハツシモは今日から新米だそう。
餃子の王将
 
おもしろそうなので、サブ機のいらないパーティションに Wubuntu (Windowsfx)をインストールしてみる。Linux ディストリビューションなのに、Windows に似せて作られているというヤツ。インストールは簡単で特に詰まるところもなかった。Windows11 に似せた Plasma と、Windows10 に似せた Cinnamon が選べるが、わたしは Windows11 はもっていないので、Cinnamon でやってみた。
20231128154850
こんな感じでモロ Windows10 っぽい笑。知らなかったが、Microsoft EdgeLinux でも動くのだな。
20231128154906
こんな感じ。mozc がプリインストールされているので、日本語入力も問題がない。Wine もインストール済み。
 
いま、4台のパソコンの電源を入れて、そのうち3台は Linuxディストリビューションのアップグレードをしている。で、ベッドの上に転がり iPad mini でこれを更新しているわたし(17:42)。
 
一階の居間の PC の Ubundu Budgie 20.04 LTS を、22.04 LTS にアップグレードする。この PC は CPU のパワーがなくて、アップグレードに随分と時間がかかった。丸半日?
 

 
夜。
午前中に 20.04 LTS にアップグレードしたサブ機の Ubuntu Budgie を、22.04 LTS にアップグレードする。すべて終えて再起動したところ、カーネルパニックに陥ってうまく起動しなくなったのだが、いろいろ grub を弄(いじ)っているうちに直った。
 
12年前の三番手 PC の Ubuntu 18.04 LTS を、20.04 LTS にアップグレードする。よくこんな古い PC で動くな。ちなみに購入したときはかの名作 Windows7 機であり、いまでもいちおう Windows7 が動くのですよ。
20231128224026
ホラ、こんな感じで。
Windows7 のサポートは 2020年1月に既に終了しているが、驚いたことにまだ Windows Update が可能である。
20231128230305
いつ終了するかわからないので、さっさと更新しておく。