魔夜峰央『翔んで埼玉』

曇。

よくも悪くもたくさんのふつうの人がふつうにネットをやるようになって、日本のネットがふつうの「世間」化してきたような印象がある。わたしのような人間は、住みにくくなってきた感じだ。「ブログ」というサービスは昔に比べれば辺境化したが、ブログの運営会社もただ手をこまねいて見ているだけではないので、例えばはてなダイアリーはてなブログに変わって使用感が変化したことは、シロクマ先生その他が(少しうるさいくらい)指摘している。わたしははてなブログでも別によいのだが、このところ何でここで日記を書いているのか、よくわからなくなりつつあるようだ。ただ、これを止めたら本当に現世と繋がりが切れてしまうような気もする。

わたしが現実に住んでいるところは、田舎でも郊外というべきで、人口も増えつつあるくらいだが、わたしの住んでいる精神的な世界は限界集落みたいな感じがある。限界集落の一軒家で、ひとり暮らしているおっさん。もう、近くのコミュニティへの細い道も、草に埋もれがちだ。しかし、このあたりの土地も誰かがメンテナンスしなければならないとは、思っているのだが。まあ、若い頃から同じことをやっているのだが、やはりムダだったのかなという思いもある。依然として豊かな森ではあるのだが。

イオンモール各務原未来屋書店にてマンガを探すも、なし。本日のショパンは、ピアノ協奏曲第一番の中間楽章だった。
ミスタードーナツ。もっちりフルーツスティック シナモン+ブレンドコーヒー。立花隆の武満本に没頭する。


魔夜峰央『翔んで埼玉』(Kindle版)読了。あー可笑しかった。わたしの好きな俳優であるモックン(本木雅弘さん)が埼玉県出身らしくて、NHK岐阜のインタビューに「岐阜の人の気持ちがわかる」と仰っていたが、いや、他県の人は何を言っているかわからないでしょうね。わたしが訪れたところでは、徳島も結構キテいたが、まあ徳島県には阿波踊りがあるか。ちなみに、このマンガでは茨城県がとばっちりを食らっている(笑)。しかし、「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」つーのは(爆笑)。実写映画化もされているらしいです。

翔んで埼玉

翔んで埼玉

 
綿矢りさ『意識のリボン』を読み始める。短篇集。登場する女性たちが、みな自意識が強いような感じがする。こういうのはひさしぶりなので戸惑ったが、何か小説のリアリティを増しているようにも思えて、おもしろくないこともない。たぶん、綿矢りさの小説は女性が読んだ方がおもしろいのではないかという気がする。(若い)女性として、小説に登場する彼女たちがリアルなのか、それとも作り物なのかは、若くもない男のわたしにはわからないところだ。というか、結局わたしは女性の気持ちがよくわかる人間ではない。