こともなし

祝日(成人の日)。昧爽起床。
僕は夢の中に「いいなづけ」がいるのだが、また彼女が夢に出てきた。まあ独身の後期おっさんにいいなづけも何もあったものではないので、ユングのいう「アニマ」でもあるのだろうか。彼女のイメージは結構はっきりしていて、現実に顔を見てわかるとまではいかないだろうが、雰囲気はわかると思うし、性格はかなりわかっている。もちろん、過去に現実に出会った女性ではない。齢は二十代後半くらいか、その夢に一緒に出ている自分も、もっと若いのかも知れない。変な話だが、極「ふつう」の女性である。

NML で音楽を聴く。■モーツァルトのピアノ・ソナタ第七番 K.309 で、ピアノは稲岡千架(NML)。悪くない。

Mozart: Rondos & Sonatas

Mozart: Rondos & Sonatas

  • 発売日: 2017/05/05
  • メディア: MP3 ダウンロード
■バッハのフルート・ソナタ変ホ長調 BWV1031 で、テナー・リコーダーはミカラ・ペトリ、ヴィオラ・ダ・ガンバヒレ・パール、チェンバロはマハン・エスファハニ(NMLMP3 DL)。■ドビュッシーのヴァイオリン・ソナタ ト短調で、ヴァイオリンはクリストフ・バラティ、ピアノはクララ・ヴュルツ(NML)。
French Violin Sonatas

French Violin Sonatas

  • アーティスト:Debussy / Barati / Wurtz
  • 出版社/メーカー: Brilliant Classics
  • 発売日: 2020/02/07
  • メディア: CD

 

村田喜代子『飛族』を読む。なかなかおもしろい。舞台は福岡県の東シナ海上の小島たちであり、なんとなく石牟礼さんのことがちょっと思い出される(石牟礼さんは、もちろん熊本だったが、九州ということで)。小島にたった二人で住む九十歳近い老婆らと、役場の国境防備の話が対比して書かれている。つまりは、我々はたとえどんなに田舎で簡素に暮らしたくても、国家や文明から放っておいてはもらえないということだ。老婆たちは月数万円で暮らせるが、島への定期船の運行には何千万円という維持費がかかる。しかし行政は、たった二人の老婆でも、島にいてくれた方がよいという。無人島にすると、勝手に密入国者に入り込まれたり、引いては国境の問題まで出てくるから。嫌な話だが、いまの時代、これに類することから逃れることは誰にもできない。外堀も内堀も埋められてしまったのが現在だ。

しかしわたしも、インターネットを常用して簡素な田舎暮らしもないものだが。

曇。
■フランクのヴァイオリン・ソナタ イ長調で、ヴァイオリンはクリストフ・バラティ、ピアノはクララ・ヴュルツ(NML)。なかなかよかった。素直なヴァイオリンで、心に沁みた。

洗濯、風呂掃除。

昼食は昨日のキムチ鍋の残りを雑炊にした。

面会。寝ていることが多いので腰が痛くなるそうではあるが(妹が湿布薬を届けた)、今日から食事の許可が出て、とりあえずプリンが食べられた。だいぶうれしかったようである。少しづつ先へ進めているようで、今日も四人で一時間くらいしゃべった。帰りは途中まで歩いて見送ってくれた。このままいけるとよいな。
妹帰る。ありがとうございました。

夕方、しばらく休息。ごろごろする。

夕食は鱈ちり鍋と、妹の作っておいてくれた味噌汁。

佐藤文隆先生の『量子力学は世界を記述できるか』を読み始める。第二章まで読んだが、素直に題名どおりという本ではない。というか、先生の頭がよすぎて、何だかむずかしい本になっている。本書は物理の本ではなく、むしろ「科学の本」であるが、そういっても他人に伝わりませんよね。まあ、本書の説明はわたしの能力を超えている。それにしても、最低でもわたし程度の物理学の知識がないともうちんぷんかんぷんな筈だから、あまりにも読者を選びすぎる本だ。
 どうでもいいのだが、第二章の最後に「公共世界が確率合意性を受容するようになっていく可能性はある」(p.80)という文章があるけれど、なるほど、佐藤先生ですら10年前(の本である)でいまだにこのような段階だったのだなというのは感慨深い。いまでは若い人たちは基本的に「リスク」から人生を眺めており、近年急速に、佐藤先生の文章は現実化したことになる。もちろん「リスク」というのは、確率的思考であり、我々の人生はつまりは確率の束と考えられるようになったのである。まったく、時代の流れの速さには、時代遅れの人間としては驚かされる。

それから、佐藤先生でも量子力学の「遅延選択実験」は「驚き」(p.51)であったそうだが、わたしもこの実験をどう考えたらよいのか、ちょっとわからない。量子力学では一般に「観測」が対象系を「擾乱」するが、一旦「観測」しても、その観測の効果をあとで打ち消せば、対象系は「擾乱」されないというのである。見方によっては過去を改変することが可能なようにも受け取れる。これは、量子力学の理論自体から自明に引き出せる実験結果なのか、わたしごときではよくわからないわけであるが。