こともなし

晴。

グールドのスカルラッティなのだけれど(ソナタ K.13)、動画の長さが 1:02:37 って何かと思ったら、一曲を延々と一時間以上演奏するように編集してあるのだな。なかなか上手いことやってあって、まるで実際に繰り返して弾かれているように聴こえる。って数回しか繰り返して聴いていないですけれどね。

スカルラッティソナタ K.12, K.144, K.99, K.441, K.373, K.32, K.43, K.202, K.40, K.225, K.8, K.70, K.95, K.56, K.244, K.83, K.25, K.69, K.85, K.59 で、ピアノはアリス・アデール。ああ、しんどかったがスカルラッティを堪能した。これっていい演奏なのか自分にはよくわからないのだが、じつに聴き応えがあった。ポピュラーでない曲ばかり収録しているのもいい。スカルラッティがまことにモダンであることがよく納得できた。いや、70分以上、なかなかない時間でした。

ベルクの三つの管弦楽曲 op.6 で、指揮はクラウディオ・アバド。1969/9/30 Live.

ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ第七番 op.30 で、ヴァイオリンはヴァディム・レーピン、ピアノはイタマール・ゴラン。聴くに値する演奏。

昼から県営プール。今日も消防の人たちが来ていて、他にも団体があり(これも消防かも)、大勢で泳ぐことになった。いま何なのだろうね。天気はとてもよく、外気温は26℃以上。

はー。ストライクウィッチーズか。最近の世界はおっさんには謎な成分で出来ているな。しかし、何で猫耳がついてんの? 魔女だから?

吉本隆明を読む。早寝。