曇。
今日はTSUTAYA長森店へ行ってみる。ここも思ったほど好みのCDがないなあ。ちょっと高いし。レンタル店のハシゴ。いつもの「ビデオ・イン・アメリカ」各務原店は火曜半額。三洋堂書店各務原店にも行ってみる。
ビル・エヴァンスを聴く。スタンダードだね。格好いいです。

- アーティスト: ビル・エヴァンス,スコット・ラファロ,ポール・モチアン
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
- 発売日: 2007/09/19
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (29件) を見る

- アーティスト: Oscar Peterson
- 出版社/メーカー: Polygram Records
- 発売日: 1997/05/20
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
江里口良治『時空のゆがみとブラックホール』読了。文庫なのだがハイレヴェル。一般相対性理論の概略は、これでは初学者にはわからないだろうなあ。第五章以降は、自分にもむずかしい。エディントン‐フィンケルシュタイン座標とか、クルスカル座標(参照)とか、これは専門書レヴェルでも高度でしょう。カー・ブラックホールの性質についての記述も、一般書では初めて見た。カー・ブラックホールの回転による時空の「引きずり」で出来る、「定常限界面」なんてのがあったのですね。そこで、ブラックホールからエネルギーを受け取れる、「ペンローズ過程」なる機構はおもしろい。さても、これはほんのさわりで、ブラックホールの熱力学や冨松‐佐藤解とソリトンその他など、まだまだ続くのだ。院生レヴェルでないと、ちょっと厳しいのでは。でもまあ、雰囲気を楽しむだけでもいいのではないか。文庫本だし。
それから、本書は文庫だが、注と索引がきちんと付いています。文献もあるともっとよかった。手間だけれど、これらはちゃんとしておいて欲しい。

- 作者: 江里口良治
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/08/10
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る