2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

半藤一利『昭和史 1926-1945』 / 『あなたのことが知りたくて 小説集 韓国・フェミニズム・日本』

曇。 スーパー。これでここはしばらくお休み。 岐阜市中心部・神田町通りの南陽堂書店が本日で閉店(参照)。わたしが高校生だった30年以上前から、サブカル系に強い本屋で、それこそ高校生の頃は学校帰りによく寄っていた。既に大衆書房、自由書房、古書店…

リース・グレーニング『隻手の音なき声』 / 坪内祐三『みんなみんな逝ってしまった、けれど文学は死なない。』

曇。 NML で音楽を聴く。■ベートーヴェンの交響曲第七番 op.92 で、指揮は小澤征爾、サイトウ・キネン・オーケストラ(NML)。2016年のライブ録音。ジャケット写真を見ると「85th Birthday」とあって、2016年といえば既に小澤の体はボロボロの筈であるが、音…

NHK取材班『霞が関のリアル』 / 『コレクション瀧口修造6』

晴。 妻と愛人、あるいは妻が二人(?)という夢を見る。ひとりが明るい性格で、ひとりは地味な感じ。お互いがお互いをよく知っていて、どちらかをえこひいきしないようにするのがとても大変。どうしてそんな夢を見たものか、決して願望ではないと思う。何か…

こともなし

日曜日。曇。 夢。友人のところに泊めてもらい、東京を歩くが、どこをどう歩いているのかさっぱりわからない。友人の部屋に戻ろうとするも、電車の乗り換えもよくわからない。連絡をしようにも、携帯もスマホももっていない。ほとほと困り果てる。ウロウロと…

こともなし

曇。 昨晩から老母体調悪し。高熱が出る。 大垣。 ミスタードーナツ大垣ショップ。エビグラタンパイ+ブレンドコーヒー404円。『昭和史 1926-1945』の続き。日米開戦まで。じつに愚かしいが、上層の愚かしさは結局国民の愚かしさでもある。いまの日本の迷走…

こともなし

晴。 昨晩は遅くまで Ruby で AtCoder していた。眠い。 昼過ぎまで AtCoder。いいかげん疲れる。アホやね。 二時間ほどうとうとするも、結局眠れず。 早寝。

「蓑虫山人 各務原を行く」の展示

曇。 昨晩は中沢さんを読んで寝た。 毎日、目が覚めると自分がバカ化していくのがわかる。「表象文化論」という言葉があるし、また昔蓮實重彦に『表層批評宣言』という本があったりしたが、自分から深層が失われていくのを感じる。人工的な表面的イメージが…

こともなし

晴。 昨日ブログに名前を出した上間陽子さんや打越正行さんが、今朝の新聞でインタビューされていた。日本の敵ともいわれる朝日新聞だが、わたしには毎日結構読むところがあるのだよね。ま、オールド世代ですから。 ごろごろ。 酒屋。肉屋。ガソリンスタンド…

小林愛実の演奏会配信を聴く

曇。夜の間に降ったようだ。 朝飯を食いながら新聞を読んでいたら、BTS(防弾少年団)について浅田さんへの聞き書き記事が載っていた。これが見事なまとめで草。わたしは BTS について何も知らないのだが、BTS 誕生の経緯からブレイク、そして世界制覇(?)…

大田洋子『屍の街』

曇。 夢。家に帰ろうと乗ったバスが、山の中などをぐるぐる廻って、元の場所へ戻ってしまう。どうやら、家へ帰る路線はないらしい。友人と降りてどこかへ(どこだろう)行こうと歩くが、忘れ物を取りにいったんバスに戻ると、友人ともはぐれてしまう。 ドラ…

堀田昌寛『入門 現代の量子力学』をざっと眺める / 東浩紀『忘却にあらがう』

日曜日。夜のうち雨。曇。 昨晩は中沢さんの『レンマ学』を読み返して寝た。わたしはこの本の膨大な含蓄のうちほんの一部を受け取っただけだが、既にわたしを根底から支える考え方を補強しているのを感じる。 午前中、ぼーっとする。ごろごろ。 堀田昌寛『入…

坂本龍一&中沢新一『縄文聖地巡礼』

曇。 夕方までどーでもいいことをしていた。だらだら。 日没時から雨。 夜。 ひさしぶりに「ブラタモリ」放送されたな。桜島。家族旅行で鹿児島を訪れたときも、噴火していましたな。 NML で音楽を聴く。■フランクのヴァイオリン・ソナタで、ヴァイオリンは…

こともなし

晴。 特別な事件などなにも起こらない、ささやかな日常+エンタメ。 この汚辱に塗れた世界など、どうなろうとわたしには関係ない。世界を変えようとなど思わないし、自分の力で変わるとも思えない。そんなのは、わたしのやることではない。という感覚。 スー…

柴崎友香『ショートカット』

雨のち曇。 クセナキスのピアノ曲集 バルツァーニの12のピアノ小品 Theatrical(おんがくしつトリオ) 午前中、エアコンを取り付ける工事。いやー、いまのエアコン、すごいなー。AI による自動調節機能があったり、ネット接続したりするぞ。いわゆる IoT家電…

岐阜 CINEX で映画「戦争と女の顔」を観る

雨。早起き。昨日からずっと仏間で過ごしている。 頭が悪くなって落ちこぼれる夢を見る。試験もてんでできない。 ラヴェルのピアノ協奏曲 朝九時に家を出て、柳ヶ瀬(岐阜市繁華街)の CINEX で映画「戦争と女の顔」を観る。2022.7.26 の藤原帰一さんの映画…

こともなし

晴。 ドラッグストア。スーパー。 気温は35℃でまあふつう(?)なのだが、湿気がすごくてかなわない。もわーってする。亜熱帯化しているのではないか。体に大気が纏わりついている。 部屋の冷房が効かないので、枕とタオルケットと iPad mini をもって下(一…

こともなし

曇。溽暑。 午前中、家電量販店へ行って部屋のエアコンを買い替える。中級クラス(?)の商品なんだってさ。工事は数日後で、それまでどうしようか知らん。エアコン、たまたまいまはうまく動いているから助かるのだが、さて。 NML で音楽を聴く。■ベートーヴ…

お盆

日曜日。曇。 夢で特定の場所の特定の映像が問題になっている。よく思い出せないのが残念だ。その場所は車で行くことができて、一本道の突き当りなのだが、そこまで行くのに道路の通行が左右、めちゃくちゃなのだ。日本は左側通行なのに、正面から平然と突っ…

NHKスペシャル「海の異変」を観る

晴。 スーパー。肉屋。 30℃なくて涼しい。 安永祖堂老師を読む。 NML で音楽を聴く。■モーツァルトのピアノ協奏曲第二十二番 K.482 で、ピアノと指揮はゲザ・アンダ、カメラータ・ザルツブルク(NML、CD)。■リムスキー=コルサコフの「スペイン奇想曲」 op.…

チョ・ナムジュ『82年生まれ、キム・ジヨン』

曇。 午前中、ごろごろうとうとする。ぼーっとする。 あ・つ・い。 図書館から借りてきた、チョ・ナムジュ『82年生まれ、キム・ジヨン』読了。斎藤真理子訳。おもしろかった、では済まないよね。既に本書は、日本でも多数の読者を得ている。現在では、フェミ…

こともなし

祝日(山の日)。晴。 スーパー。 青い空と白い雲がきれいでハッとする。夏ももう終わり始めたか。暦の上ではもう秋だけれども。 また冷房が効かない。 図書館。ようやく『82年生まれ、キム・ジヨン』があったので借りてくる。 37℃、酷暑。コメダの岐阜領下…

映画「ふるさと」(1983)を観る

晴。 わたしのよくないところが出た夢を見る。一種の逃避。いまだ、わたしにこういうところがあるのかと思う。 ここ数日何か苛立っているのと関係がある。 わたしには noli me tangere というところがあるが、それも関係しているかも知れない。 ほっともっと…

高橋英夫『わが林達夫』

晴。溽暑。 午前中、県営プール。ほとんどの日が団体使用で休みの中、わずかな一般開放日を捉えて行く。まあ、県の施設だから仕方がないよね。 帰りにスーパー。買い忘れを拾う。 昼から県図書館。「新潮」誌の中沢さんの連載「精神の考古学」第9回を読む。…

嶋田博子『職業としての官僚』

晴。 スーパー。 何か冷房が効かない。暑い。 母検査。 マックスバリュ。 冷房が効かなくてかなわんので、ひぐちへ涼みにいってくる。嶋田博子『職業としての官僚』を読み始める。いま頭がバカになっていて、中身がなかなか頭に入らない。とりあえず第一章「…

こともなし

日曜日。晴。 夕方、TSUTAYA。以前この DVD あったと思うけれど、なかった。小さい店舗だしな。マンガも借りようかと棚を見ていたけれど、いまひとつその気が起きず。 外気34℃。これくらいだと助かる。車から見ていても、夏の景色はきらいではない。散歩でき…

「無職転生」を観る

曇。昨晩は激しい雨だった。 警察に交通キップを切られる夢を見る。あまりにも理不尽なので抗議する。 午前中ぼーっとする。 ごろごろ。 今日は広島原爆の日か。わたしの世代だと、八月六日といってすぐにこの日だと連想する人間は、あまりいないような気が…

こともなし

曇。 夢というか寝ているときの意識というか。三つの自分の重なり。起きたら忘れてしまった。 スーパー。肉屋。 第1回 愛は全部キモい ──「ロミオとジュリエット」 | 最果タヒ 愛は全部キモい | web岩波 よく知られていることでいまさら書くのは気が引けるけ…

平田精耕『雪月花つれづれ』

曇。 朝からずっと遠雷。 昼から雨。雷。 食べ物にはカロリーがあるので、昼飯を食うと途端に体が熱くなってくる。というのは変かな。小腸で養分が吸収されるのには、食べてから多少時間がかかる筈だしな。どうなっているのだろう。 シューマンの交響曲第一…

こともなし

晴。 朝起きたら相当にバカになっていた。 NML で音楽を聴く。■モーツァルトのピアノ協奏曲第二十番 K.466 で、ピアノと指揮はゲザ・アンダ、カメラータ・ザルツブルク(NML、CD)。第一楽章のカデンツァは、ベートーヴェン作のじゃなくて自作のを弾いている…

こともなし

晴。 昨晩は平田精耕老師を読んで寝た。 ものごとは何であれ、ちょっとしたことで状況が全く変わります。坊さんたちが寺で同じ衣を着け、同じように頭を剃り、同じことをしていても、同じお説教をしていても、修行を一生懸命やった本物と偽物とでは全くいう…