2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

宇野弘蔵『資本論に学ぶ』

晴。 音楽を聴く。■バッハ:ピアノ協奏曲第五番BWV1056、第六番BWV1057(シフ、参照)。ようやくシフがわかってきた。ダメなのは自分の方だったか。■ドビュッシー:映像第一集、第二集(パスカル・ロジェ、参照)。何とも美しい! 心を鷲掴みにされてしまっ…

谷川俊太郎編『辻征夫詩集』/池内紀『文学フシギ帖』

晴。 音楽を聴く。■バッハ:ピアノ協奏曲第四番BWV1055(シフ、参照)。■メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第二番op.66(グリーグ・トリオ、参照)。まずまず。■フンメル:ピアノ三重奏曲第七番op.93(トリオ・パルナッスス、参照)。何かいいなあ。何となく…

佐々木拓郎&るびきち『Rubyによるクローラー開発技法』

雨。 音楽を聴く。■ショパン:二十四の前奏曲op.28(ピリス、参照)。これはこれで成立しているとは思うが、自分は納得できない。ショパンの intimate な部分が出ていないと思う。ピリスにしては意外な感じだが、外面的な演奏に聴こえる。音は美しいけれども…

アサダワタル『コミュニティ難民のススメ』

曇。のち晴。暖かい。 音楽を聴く。■モーツァルト:幻想曲ハ短調K.475(ピリス、参照)。■バッハ:ピアノ協奏曲第三番BWV1054(シフ、参照)。意外によかった。■ベートーヴェン:交響曲第五番op.67(ラトル、参照)。スケールの大きな、いい演奏。ベートーヴ…

ワンガリ・マータイ『モッタイナイで地球は緑になる』

晴。 音楽を聴く。■モーツァルト:ピアノ協奏曲第十六番K.451(ブレンデル、マリナー)。もう少し角が取れていてもいいな。才気があり過ぎる。■フンメル:ピアノ三重奏曲第八番op.96(トリオ・パルナッスス、参照)。相変わらずおもしろい。■シューベルト:…

石牟礼道子『祖さまの草の邑』/『ウィトゲンシュタインの講義 数学の基礎篇』

晴。暖かい。 音楽を聴く。■ショパン:ポロネーズ第一番op.26-1、第二番op.26-2、第五番op.44(ポリーニ1975)。ポリーニを聴いていると、「何て鮮烈な」と思う。自分はまだまだだなと痛感させられる。 # カルコス。 図書館から借りてきた、石牟礼道子『祖…

Ruby/Tk のグラフィック機能を使う(ヒルベルト曲線の描画)

日曜日。雨。 音楽を聴く。■モーツァルト:ピアノ・ソナタ第十六番K.545(ピリス、参照)。■フンメル:ピアノ三重奏曲第四番op.35(トリオ・パルナッスス、参照)。おもしろいなあ。■ベートーヴェン:交響曲第六番op.68(ラトル、参照)。第一、第二、第四楽…

『パーフェクトRuby』

晴。 音楽を聴く。■バッハ:ピアノ協奏曲第二番BWV1053(シフ、参照)。普通と云うか凡庸と云うか。■フンメル:ピアノ三重奏曲第二番変ホ長調op.12(トリオ・パルナッスス)。Complete Piano Triosアーティスト: Hummel,Trio Parnassus出版社/メーカー: MD&G…

納富信留『ソフィストとは誰か?』

晴。 音楽を聴く。■ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二十五番op.79(アラウ1966)。■バッハ:ピアノ協奏曲第一番BWV1052(シフ)。普通。Complete Keyboard Concertosアーティスト: J.S. Bach出版社/メーカー: Decca発売日: 2010/10/19メディア: CDこの商品…

Puppy Linux 弄り

晴。 音楽を聴く。■モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲K.299(トン・コープマン、アムステルダム・バロック管弦楽団、参照)。人類がこれまで書いた音楽の中で、もっとも美しい曲のひとつ。演奏はハープの音量が少し小さいかなとも思うが、充分満…

永山薫『増補 エロマンガ・スタディーズ』/ローレンス・M・プリンチペ『科学革命』

早朝、曇。晴。 音楽を聴く。■モーツァルト:バスーン協奏曲K.191(トン・コープマン、アムステルダム・バロック管弦楽団、参照)。佳演。あまり聴いたことのない曲だが、さすがにモーツァルトだな。古楽器での演奏なので、やはりバスーンは大変そう。■メン…

森誠一『トゲウオのいる川』

曇。 森誠一『トゲウオのいる川』読了。何の予備知識もなしに読んだが、敢て名著だと云っていいだろう。著者はトゲウオ類の研究者であり、ハリヨやイトヨが絶滅に瀕していることもあって、自然保護という側面からの活動も積極的になされてきたようである。本…

こともなし

晴。暖かい。 音楽を聴く。■モーツァルト:オーボエ協奏曲K.314(トン・コープマン、アムステルダム・バロック管弦楽団)。いいね。Oboe Concerto / Bassoon Concertoアーティスト: Mozart,Koopman,Amsterdam Baroque Orchestra出版社/メーカー: Elektra / W…

大岡信『詩集 鯨の会話体』/西島和彦『力学系と自然法則』

日曜日。曇。 音楽を聴く。■テレマン:序曲ニ短調TWV55-d2(ペイエ、コレギウム・インストゥルメンターレ・ブリュヘンセ、参照)。■ベートーヴェン:交響曲第三番「英雄」op.55(ラトル、参照)。悪くないことない? どう考えても、スケールの大きい一流の演…

高橋昌一郎『ノイマン・ゲーデル・チューリング』/榊正憲『イーサネット&TCP/IP入門 』

晴。朝起きたら、一面雪で真っ白。 音楽を聴く。■テレマン:序曲変ロ長調TWV55-B5(ペイエ、コレギウム・インストゥルメンターレ・ブリュヘンセ、参照)。■シューベルト:ピアノ・ソナタ第十六番D845(内田光子、参照)。■ウェーバー:クラリネット五重奏曲o…

大江健三郎『叫び声』

曇。時折、雪。 音楽を聴く。■アルビノーニ:オーボエ協奏曲ハ長調op.9-9、変ロ長調op.9-11(ホリガー、参照)。何と上手いこと。■シューベルト:弦楽四重奏曲第二番D32(コダーイQ、参照)。■シューベルト:ピアノ・ソナタ第十四番D784(内田光子、参照)。…

『観無量寿経』/柴崎友香『また会う日まで』

晴。寝過ぎ。一〇時間以上ねたぞ。 音楽を聴く。■モーツァルト:交響曲第十八番K.130(ベーム、参照)。これでベームの指揮するモーツァルトの交響曲集(10CD)を聴き終えた。九箇月くらい掛かったか。初期のは、交響曲と云ってもディヴェルティメントみたい…

岐阜県美術館の「てくてく現代美術世界一周」展

休日(建国記念の日)。曇。また夜更かししたな。 音楽を聴く。■バッハ:ブランデンブルク協奏曲第六番BWV1051(マーティン・パールマン、ボストン・バロック、参照)。■ドビュッシー:夜想曲、春(ミュンシュ、参照)。■ハイドン:交響曲第一〇三番(バーン…

こともなし

まだ雪がちらついている。昨晩はまた夜更かししてしまった。印象的な夢をいろいろ見た。動画として残しておけないのが残念なくらい。バスに乗る夢。もちろん一面識もない、浅田彰さんと話す夢。等々。 音楽を聴く。■バッハ:ブランデンブルク協奏曲第三番BWV…

『井月句集』

晴。早起き。 音楽を聴く。■バッハ:ブランデンブルク協奏曲第四番BWV1049(マーティン・パールマン、ボストン・バロック)。この名曲を聴くに充分な演奏。なかなかいい。古楽器の木管の音色は、どうしてこんなに透明できれいなのだろう。Brandenburg Con 4-…

こともなし

日曜日。雨。 昨晩も遅くまで、ネット接続が遅いのを、ドライバーを再インストールしたりして何とかしようとしていたのだが、結局上手くいかず、疲れて寝る。翌朝も早く起きて続きをやるも、やっているうちににっちもさっちもいかなくなり、ついにルーターを…

田中小実昌『新編 かぶりつき人生』

晴。 昨日の夜から、ずっと PC を弄っていた。 一つ目は、もう信じられないくらい古い PC(Let's note CF-L1ES。HDD の容量がたった 8GB くらいしかない!)に、Puppy Linux(431JP2012)を入れたこと。windows XP は葬り去り、不手際があって回復不可能かと…

池内恵『イスラーム国の衝撃』

晴。 音楽を聴く。■ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第二番op.19(アルゲリッチ、ガブリエル・フムラ、参照)。この曲が聴きたかったので。一昨日と同じ演奏ですけれど。■シューベルト:弦楽四重奏曲第六番D74(コダーイQ)。Complete String Quartets 5アーテ…

玄侑宗久 「なりゆき」を生きる

晴。早朝から母を送っていく。 音楽を聴く。■バッハ:ブランデンブルク協奏曲第二番BWV1047(マーティン・パールマン、ボストン・バロック、参照)。 windows7 でネットに繋がらないのは、解決。 音楽を聴くのに Lubuntu の Audicious は使いやすいのだけれ…

笙野頼子『猫キャンパス荒神』

音楽を聴く。■テレマン:序曲へ長調TWV55-F11(ペイエ、コレギウム・インストゥルメンターレ・ブリュヘンセ、参照)。テレマンは今こそ聴かれるべきだな。■ベートーヴェン:交響曲第一番op.21(ラトル)。格安 BOX。元気なベートーヴェン。アマゾンのレヴュ…

大森荘蔵『物と心』

晴。 音楽を聴く。■ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第一番op.15(アルゲリッチ、アレクサンドル・ラビノヴィチ=バラコフスキー、参照)。名演。■モーツァルト:レクイエムK.626(カラヤン1961)。ラクリモサまでしか聴いていない。六〇年代のカラヤンに、つま…

こともなし

晴。 音楽を聴く。■バッハ:ブランデンブルク協奏曲第一番BWV1046(マーティン・パールマン、ボストン・バロック)。演奏は可もなく不可もなし。Bach: Brandenburg Concertos Nos. 1 2 & 3アーティスト: Boston Baroque出版社/メーカー: Telarc発売日: 1994/…

こともなし

日曜日。晴。 音楽を聴く。■テレマン:序曲ニ長調TWV55-D4(ペイエ、コレギウム・インストゥルメンターレ・ブリュヘンセ、参照)。■ハイドン:交響曲第一〇一番(バーンスタイン1970)。音楽を知らないロンドンの聴衆が、飽きてしまわないようにサービスして…