マイケル・フリーデン『リベラリズムとは何か』

雨。

自分のブログの文章がキモい。当分、仕方がないか。

NML で音楽を聴く。■バッハの平均律クラヴィーア曲集第一巻 ~ BWV846 - BWV849 で、チェンバロはルカ・グリエルミ(NML)。これはすごい。ひさしぶりに大物チェンバリスト発見の予感。

Bach: the Well-Tempered..

Bach: the Well-Tempered..

 
ウチの夏みかんマーマレードを作る。

ベートーヴェン弦楽四重奏曲第十番 op.74 で、演奏はクァルテット・エクセルシオNML)。よい。

ベートーヴェン弦楽四重奏曲第十四番 op.131 で、演奏はクァルテット・エクセルシオNML)。名演。■ラヴェルのピアノ協奏曲 ト長調で、ピアノはアレクシス・ワイセンベルク、指揮は小澤征爾、パリ管弦楽団NML)。ワイセンベルクと小澤というのが一見ミスマッチっぽいので聴いてみたら、おもしろかった。わたしはワイセンベルクはこれまでよくわからないという感じで、ただグールドの好きなピアニストという印象だった。でも、いいじゃないか。色彩感豊かで、クールなヴィルトゥオーゾだな。随分昔の録音だと思うが、若い頃の小澤征爾もいいね。でも、小澤征爾のよさって、言語化しにくいのだよなあ。なお、この曲がわたしは好きで、特に中間楽章はこんなセンチメンタルな音楽はない。涙腺がゆるむ。 
マイケル・フリーデン『リベラリズムとは何か』読了。 
講談社文芸文庫小沼丹を読み始める。

夜。
録画しておいた、BS1スペシャル「映像記録 東日本大震災 1年の苦闘」を見る。先日の、地震津波の記録はただ呆然と見ていたが、今回のはほんとにつらかった。何と書いていいかわからない。最後は十年が経って、多少は希望の見えるような終わりに描いてあったが、本当にそう思ってよいのだろうか。「復興」は充分に進んだのか。わたしの狭い見聞では、とてもそうはいえない、という感じもするのだが、結局のところはわたしにはわからない。